キャンプ ソロキャンパーにおすすめ!UCOキャンドルランタン:僕のキャンプ道具紹介③ はえちゃんねる@石垣島のはちゃんです。秋も深まり、キャンプを含めたアウトドアを楽しんでいる人も多い季節ですね。ソロだったりファミリーだったり、気の合う仲間とだったり。そこで、今回はソロキャンパーにおすすめの「UCOキャンドルランタン」 2021.11.03 キャンプ
石垣島 沖縄県に漂着した軽石は利用できないのか?:僕の石垣島生活紹介④ 軽石がやばいです!漁港や海面、河口などをびっしりと埋め尽くしています。幸い石垣島にはまだ漂着していませんが、海人の話では石垣にも来るかもしれないとのこと・・・そこで、そんな軽石に対して何か対策ができないかを、僕なりに考えてみました。 2021.11.03 石垣島
石垣島 モモタマナ・別名「マジックリーフ」はアクアリウムにおすすめ:僕の石垣島生活紹介③ ということで今回は、石垣島にも自生している「モモタマナ」という植物について紹介いたします。アクアリウムや生き物の餌などに利用されるものなので、この記事を参考にしていただいて、ぜひ活用してみてください。それではどうぞ! 2021.10.29 石垣島
キャンプ 手作り虫除けスプレーを紹介!作り方も教えます。:僕のキャンプお役立ち情報① こんにちは!はえちゃんねる@石垣島のはえちゃんです!石垣島もすっかり秋めいてきましたよ。朝や晩だけでなく、日中も少し涼しくなってきたので、アウトドアのシーズンがとうらいですね。夏な暑ずすぎて何もやる気が起きない時が多いですが、この時 2021.10.19 キャンプ
カヤックフィッシング カヤックフィッシングにおすすめの折りたたみバケツ3選:僕のカヤック道具紹介⑨ こんにちは!はえちゃんねる@石垣島のはえちゃんです。朝や深夜は、すこーしだけ涼しくなってきた石垣島。ただ日中は相変わらず暑いです(笑)これからの時期は、カヤックフィッシングやキャンプがやりやすくなる、待ちに待った時期です。という 2021.10.12 カヤックフィッシング
カヤックフィッシング カヤックフィッシングにおすすめのリール5選:僕のタックル紹介② こんにちは!はえちゃんねる@石垣島のはえちゃんです。台風16号の影響はどうでしたか?沖縄県や石垣島にはほとんど影響はありませんでした。台風が来ると、キャンプもできないし、カヤックも出せないですよね。ですが、全国の緊急事態宣言や蔓延 2021.10.05 カヤックフィッシング
カヤックフィッシング カヤックフィッシングにおすすめロッドを紹介!カヤックフィッシングタックル紹介① こんにちは!はえちゃんねる@石垣島のはえちゃんです。今回は、カヤックフィッシングで使うロッドについてご紹介したいと思います。どんなロッドがカヤックフィッシングに向いているのかや、僕が実際に使っているロッドも紹介したいと思います。 2021.09.25 カヤックフィッシング
石垣島 石垣島の台風対策まとめ:僕の石垣島生活紹介② 現在、ものすごい勢力の台風14号が石垣島を含む先島諸島に近づいきています。沖縄県は、日本の中でも台風がよく通ることで有名で、「台風銀座」なんて呼ばれていたこともあるんです。そんな石垣島では、台風がくる数日前から台風対策をするのが一般的になっています。 2021.09.11 石垣島
カヤックフィッシング 夏のカヤックフィッシングにおすすめな服装紹介:僕のカヤック道具紹介⑥ 夏といえば、カヤックを含むマリンレジャーの季節ですよね。今年の夏からカヤックフィッシングを始めようと考えている人も多いと思います。「カヤックフィッシングってどんな服装が適しているの?」という疑問を持ったことのある人も結構いるんじゃない 2021.09.06 カヤックフィッシング
石垣島 丈夫でおしゃれ!手作りかごバックを紹介!:僕の石垣島生活紹介① 皆さんは手作りかごバックをごぞんじですか?日本各地に自然の素材を使った伝統工芸や民具などがありますが、沖縄県や石垣島にも同じように民具があります。このかごバックは、民具のザルやかごをアレンジしてハンドバックにしたものなんですね。 2021.08.21 石垣島